この記事のリンク先には広告を含みます

マルハラが意味不明だと話題に!句点を怖がる原因は他にある?

マルハラが意味不明だと話題に!なぜ句点を怖がるのか?

マルハラとは『マルハラスメント』のこと。

LINEでのコミュニケーションにおいて、「承知しました。」など文面の最後に句点『。』がつくことで、『怒ってる?』『冷たい』などの印象を持つ若者世代がいるようです。

この『マルハラ』問題にネットでは

じゃあ何が正解なんだよ・・・

と嘆きの声や、“意味不明”だと訴える声が多数上がっています。

今回は『マルハラ』について、ネットでの反応や若者世代が句点『。』を怖がる理由について調査しました。

句点『。』が怖いのではなく、他に理由があるのかもしれません。

目次

マルハラは意味不明?ネットの反応

マルハラについてのニュース

実際に若者世代に話を聞くと「しっかりしすぎていて、すごい丁寧に書いてくるって、心の距離があるように感じて冷たく感じる」「バイト先の人なんですけど『給料○○円振り込みました。』って言う。なんか俺…ここで働いて納得してくれているのかなみたいな…」といった声が。それに対し大人世代からは「仕事では『。』だよね。何も変な意味じゃないけど『はい。』とか『ありがとうございます。』とかそれが普通」といった意見があった。

引用:livedoorニュースより

マルハラについてのネットの反応は?

ネットでは句点「。」が付いた文面を怖がること自体を『意味不明』だと言う声もあれば、句点「。」によって固い印象を受けることには共感はしつつも、それを“ハラスメント”の一種にすることを『意味不明』だと訴える声に分かれていました。

どちらにせよ『マルハラ問題』に共感している声はほとんど見受けられませんでした。

句点「。」が付いているだけで『相手を委縮させている』とハラスメント扱いされてしまってはたまりませんよね。これではコミュニケーションも取りづらくなってしまいます。

句点「。」がついた文面をマルハラと捉える行為は確かに『意味不明』と言わざるを得ないのかもしれません。

それでは、句点「。」が付いた文面はなぜ怖がられてしまうのでしょうか?

マルハラだと怖がられる理由は何か?

句点「。」を怖がる必要はないのですが、それでも怖がる方がいるのは事実のようです。

その理由を考えてみました。

もともと怖い印象を持たれている関係性ではないか?

句点「。」自体が怖い印象を与えている原因ではなく、相手からもともと怖い印象を持たれているのかもしれません。

上司と部下、先輩と後輩、年長者と年少者、指導者と生徒などの上下関係の中で相手から必要以上に恐れられてしまうことはあると思います。

そんな関係性の中で句点「。」が付いた固い文章を相手が過剰に怖がってしまうのかもしれません。

句点「。」が付いているその文面自体が怖い?

句点「。」自体が怖い印象を与えている原因ではなく、句点「。」が付いているその文面に問題があるのかもしれません。

例えば、電車が遅延して遅刻しそうな部下が上司にメールを送ったとします。それに対する返信が以下の2パターンあったとしたら、印象はどうでしょうか?

・「了解しました。」
・「了解しました。気を付けてきてください。」

同じ句点「。」で終わっていますが内容を少し加えるだけで『怒っているかも?』と怖い印象を持たれることはないのではないでしょうか?

(朝の忙しい時間にそんな気遣いする余裕はないよ、という声が聞こえてきそうですが・・・。)

急に句点「。」を使うようになった?

それまで絵文字や「!」「♪」などの記号を文末に使っていた人が突然句点「。」を使いだすと、たしかに怖い印象を持たれてしまうかもしれません。

まとめ

今回の『マルハラ問題』について、ネット上では句点「。」で終わる文面を『マルハラだ!』とハラスメント扱いすることに共感する声は見受けられませんでした。

しかしながら句点「。」で終わる文面に対して固い印象を持つ方や『怖い』『怒ってる?』と感じる人がいらっしゃることも事実です。

その理由として
・もともと怖い印象を持たれている関係性ではないか?
・句点「。」が付いているその文面自体が怖いのではないか?
・急に句点「。」を使うようになったのではないか?
以上の可能性があることをご紹介しました。

『マルハラ』がコミュニケーションの妨げにならないことを願うばかりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次